いろ んな仕事をさせていただいて、いろんなところで思いがけなく見つけてもらうのが理想ですが、でもたまにいろんな理由で、これは言わせてね、と思うこともある。
そういうのをちょっと広告。


そらとぶことば 三 島慶子詩集「空とぶことば」
理論社刊


三島さんの詩はほんとうにことばが空を飛び回っているようで愉快です。ことばが笑いながら自由運動をしているような、そんなかんじです。ことばが単に「読 む」だけのものではないのだということを思ったりいたします。
愉快で、笑いながらどんどん描いていった本です。

   12/25 (月曜日)神田山陽独演会は紀伊國屋ホールにて(詳しくはレッツクリック) ●

お金のきほん お金オンチのあなたにおくる
お金のきほん
オレンジページ刊

このムックももう3冊目です。1冊目はぶたの貯金箱、2冊目はがまぐちくるくるジェニーかえる、今回は2冊目のかえるの脇役だったおさいふうさぎとニューフェイス銭亀のジェニーが活躍します。な、な、なんとフ ルカラー。イラストは全部で103点くらい。煩悩の数とさほど変わりません。お金のことが、どんなお金オンチにもわかるように根気よく丁寧に書かれていま す。


JOBOOBのサイトができました!カレンダーとポストカードののダウンロードサービスなど。
今後コンテンツがボリュームアップするらしいのでおたのしみに。
http://townwork.net/h/contents/joboob/index.html


大阪ジョブーブ帽
↑大阪で大きなキャンペーンがありました。
↑宇都宮パルコで働くジョブーブ ●左・空気ジョブーブは身の丈2メートルほど。よくできてます。
●中央・法被もなかなか。
●右・ジョブーブ帽とジョブーブTシャツのジョブーブ娘。この帽子がいいでしょう!


そしてジョブーブの本。
「GOOD JOBOOB!」
メディア ファクトリー
箱入り豪華2冊セットで1200円。安!

しごとをするってどういうことでしょうか。わたしは自分の仕事が大好きだけども、「仕事って楽しいんだよ」 なんて気楽に言うことには抵抗がある。かといって「楽しいだけじゃないんだよ」なんてつまんないこと、わざわざ考えない。
ただ、「好きな仕事をして、わたしは、わたしを養えている」ということが本当に嬉しくて、誇らしい。「誇らしいうえに、しかも、楽しいからすごい」と、思 います。

そんな気持ちを噛みしめながら描いた0号と、お気楽な1号の2冊セット。絵本ですがオトナのあな たにも読んでほしい。
JOBOOB_BOOK
おお!箱には珍しい顔の正面が!
裏は尻尾

パウ
ヤシノミ 洗剤でお馴染み
サラヤの新しい植物性洗たく用洗剤

POW
パウ
アニメーションのCMが流れてるそうですが
ごらんになっていただけましたでしょうか。
歌がかわいい。
***********

フンボルトペンギンのクークー、
ほっきょくぐまのシロイニコフ氏、
ボルネオぞうのサブー奥さん、
住んでるところも、習慣も、ばらばら。
そんな三匹三様のお洗濯事情はいかに?

そのエピソードオータキ設定なのでみんなややマヌケ
GIFアニメを見ることができます。
壁紙のダウンロードも。

↓こちらから
リンクボタン

頂いたので使ってますが、なかなかいいですわ。ヨイショじゃないですよ。


↑こんなかんじではじまった3年前

↓現在、都心版はこうですね。ちっちゃく活躍。

リクルート
TOWNWORK/JOBOOB

メールやお問い合わせをたくさん頂いていたこのTOWNWORKの表紙JOBOOB。
アートディレクター、J・コバヤシ氏とともにいつも感謝しております。

「まとめて読みたい」
「本にして欲しい」
「グッズはないの?」

ありがとうございます。
ありがとうございます。

あなたのそのヒトコトの重なりで
ついにバンダイ様から
フィギュア発売となりました。
くわしくはこちらへ
(バンダイ様のキャラクターサイト)
http://www.tamashii.jp/joboob/
 

とりあえずほどほどに売れたようです。おもにおもちゃサイトで(笑)
結局コンビニではあまり見かけることがなかったッス・・・。


レーベル: コロムビア   ¥2000
神田山陽講談全集
鼠小僧外伝
鼠小僧とサンタクロース

NHK「にほんごであそぼ」などでお馴染み神田山陽さんの名作がCDになりました。山陽さんの講談は古典も新作も面白いです。とくにこ の話はほんとうに冬の江戸がうわーーーっと見えてくる。目の前には山陽さんがとぼけた顔をして坐っているだけなのに。
芸ってすばらしいことだと思います。

ジャケットそのほかたっぷり描かせて貰いました。ファン冥利につくってもんです。

鼠小僧外伝
現在イタリアで武者修行中。
帰国は来年9月です。ほんとに帰ってくるのかな?



「あなたのセックス知識は間違っている」
どうですかみなさん。こんな本も出ました。各章の扉にもうれしはずかし赤面くまカップルが。これなら本屋で買っても恥ずかしくないです。アマゾンで買えば もっと恥ずかしくないですよ!

草思社より。


理論社 刊
辻征夫(つじ いくお)詩集
水内喜久雄 選・著
「みずはつめたい」

辻さんのことばに
思い当たるものを見付けながら。
 中のページにもイラストがあります。

草思社
斎藤孝 編 
子ども版・声に出して読みたい日本語 3 
論語
「朋有り遠方より来たる」

いまブイブイいってる「声に出して読みたい」シリーズの絵本。なんと論語です。吾四十にして惑わず。キテレツな絵本になりましたが斎藤 せんせいはうけているらしい。


江崎グリコ「キティランド
グリコのサイトにキャワイイ紹介ページがあります
http://www.ezaki-glico.net

この歴史の長いビスケットがリニューアルということで
新しいキャラクターと彼らの世界をつくりました。おもしろかった!
並べて遊んだりできる絵や天地がわからない絵なんかがビスケットにプリントされています。
わたしが勝手なことを言いながら描いた絵やくだらない紹介文や素っ頓狂なエピソードを
文句を言わずに受けとめてくれたグリコさんはエライのです。

でもあんまり売ってないのは気に入らなかったから?


tulipa@mamioh.com *MAMI OHTAKI*